時々
「性格は変えられますか?」
と訊かれることがある。
すると私は
「今のニセモノの性格が本来の性格に変わることならあり得ますよ。」
と答える。
自分で勝手に選んで、こんな性格になりたい、あんな性格になりたい、というふうには変えられない。
また、“変える”のではなく“変わる”のだ、とお伝えしている。
いや、“変わる”というより“戻る”と言えば、さらに正確かもしれない。
そして、今のニセモノの性格ができあがるには、それ相応の年月(大人になるまでとすれば最低でも18年〜20年)がかかっていますから、本来の性格に戻るのにもそれなりの時間がかかりますよ、と付け加える。

ちなみに、もし私が悪意の人間であれば、今までの経験と知識と技術を駆使して、ある人の性格を別の性格に変えることも可能かもしれない。
しかし、その別の性格というのもまた(その人の本来の性格ではなく)ニセモノの性格であるため、時間の問題でメッキが剥がれることになるだろう。
“洗脳”というのは、一時的にしか成功しないのだ。
考えてみれば、ニセモノの自分というもの自体が、一種の“洗脳”の産物なのである。
但し、年季が入っているために、下手をすると、そのまま死ぬまで行けてしまうかもしれない。

そもそも人間は本来の自分を生きるために生命(いのち)を授かった、と私は思っている。
残念ながら、多くの方々が寿命が永遠にあるかのように悠長に過ごしておられるけれども、そろそろ本気で、本来の自分に戻ることに取り組んでおかないと、今回の人生では間に合わないかもしれませんぞ。

 

 

お問合せはこちら

八雲総合研究所(東京都世田谷区)は
医療・福祉系国家資格者と一般市民を対象とした人間的成長のための精神療法の専門機関です。