脇を通る車から古い曲が聞こえて来た。

♪Everybody loves somebody sometime

聞くともなしに聞きながら

「誰かが誰かをじゃダメなんだよな。」

と呟(つぶや)いていた。

そう呟きながら、ある自殺予防の動画のセリフを思い出していた。

 

「命は大切だ

 命を大切に

 そんなこと 何千 何万回 言われるより

 あなたが大切だ

 誰かがそう言ってくれたら

 それだけで

 生きていける」

 

一般論の話ではなく

世界に一人の「私」を限定して大切だと言ってくれた方が嬉しい。

だけど、「誰かが」そう言ってくれたら、と言っているところが、まだちょっと哀しい。

世界に一人の具体的な〇〇が、世界に一人の具体的な〇〇(=私)を確かに愛してくれているという実感。

それがあれば生きていける。

 

あなたが子どもの頃、上記の〇〇は埋まりましたか?

そして今のあなたは、上記の〇〇は埋まりますか?

そして今度は、愛されるばかりでなく、世界に一人の具体的な〇〇を愛する側に回りたいですね。

 

 

 

お問合せはこちら

八雲総合研究所(東京都世田谷区)は
医療・福祉系国家資格者と一般市民を対象とした人間的成長のための精神療法の専門機関です。