あるサッカー選手がゴールを決めた。
この上なくドヤ顔のガッツポーズ。
俺が決めたのだ。

あるブラジルのサッカー選手がゴールを決めた。
空を仰いで両手で天を指さす。よく見る光景だ。
神さま、俺が決めるのを助けて下さってありがとうございます。
感謝の祈り。
さっきのよりマシだが、やっぱり決めたのは俺なのだ。

真の信仰を授かっているサッカー選手がゴールを決めた。
空を仰いで両手で天を指さす。アクションはさっきと同じだ。しかし中味が違う。
神さま、すごいですね、という讃美の祈り。
ゴールを決めたのは神さまであって、俺ではないのである。
神さまの力が自分を通して働いてゴールを決めた。
ほむべきものは、神の御名(みな)のみ、である。

だから、もし我々が何か優れたこと、すごいことをやったとき、達成したとき、それは我々の手柄ではなく、天の手柄である。
よって(天に感謝ではなく)天を讃美すべきである。

反対に、もし我々が何かひどいことをやらかしたとき、しでかしたとき、それは我々凡夫の失態なのであり、自分の非である。

つまり、
何かができたら、天の力。
何かをやらかしたら、自分のせい。

そう思えば我々はもうちょっと謙虚になれるかもしれない。

 

 

お問合せはこちら

八雲総合研究所(東京都世田谷区)は
医療・福祉系国家資格者と一般市民を対象とした人間的成長のための精神療法の専門機関です。