2023-01-14
最終講義を行って来た。
年度の最終講義であり、十四年間の最終講義である。
そもそもが、伝えたいことがあって引き受けた仕事である。
可愛い教え子たちのうち、一体何人に伝わっただろうか。
毎年毎年、この中の一人にでも伝わればと思い、講義をして来た。
とにもかくにも種は蒔いた。
あとはおまかせするのみである。
講義を終えて、玄関を出、校舎に向かって合掌礼拝する。
長々お世話になりました。
そして、たまたま午後の仕事はオフになっていた。
さて、どうするか。
昼も食べていない。
このまま帰宅しようかと思ったが、ふと駅の近くに寿司屋があったことを思い出した。
ひとり“お疲れさま会”をやるか。
店に入り、寿司と昼間から純米大吟醸を1合たのむ。
店のおばちゃんが怪訝な顔をして見ている。
いーじゃないの、今日くらい。
最早、勤務時間ではない、私の時間だ。
盃を掲げ、
学生たちにありがとう。(国試、頑張れよ。)
先生たちにありがとう。
この縁にありがとう。
オレ、お疲れさま。
大変、美味しゅうございました。