5月 第65回 八雲勉強会 by Zoom

『第65回 八雲勉強会 by Zoom』

※令和7年度の八雲勉強会は、原則として Zoom によるリモート開催とします。

日時  2025(令和7)年5月11日(日) 

     午後1時40分4時40分(180分)(休憩を含む) 

Zoomのミーティングへの招待メールの送信午後1時30分過ぎ頃から始まります。

[1]参加対象

[2]内容 令和7年度第65回)以降は、(1)近藤先生の文献を使った精神療法に関するレクチャー(2)参加者による話題提供とディスカッションという(1)+(2)2本立ての構成で行って行きます。

(1)につきましては、松田が資料を用意し、参加者宛てに郵送した上で、当日、松田がレクチャーします。
(2)につきましては、参加者による話題提供の内容として、今の自分自身について感じたこと、気づいたこと、成長課題について話していただき、発表後、参加者全体で互いの成長のためにディスカッションして行きます。

尚、誰が話題提供するかについては、その前の回で何名かを指名致します。当日の勉強会の進み具合により回らなかった方は次回に順延とします。

[3]開催当日の参加手順

[4]開催日時

[5]定員

[6]参加費(お支払方法)

[7]八雲勉強会 参加回数

[8]令和7年度 八雲勉強会会員 入会方法

[9]その月の八雲勉強会の単発参加方法

[1]〜[9]につきましては、上記「◆令和7年度 八雲勉強会 参加案内」をご参照下さい。
ちなみに、2025(令和7)年3月23日(日)時点での令和7年度参加者の空き枠は1名です。

申込締切  令和7年4月27日(日)厳守 

 

 

 

お問合せはこちら

八雲総合研究所(東京都世田谷区)は
医療・福祉系国家資格者と一般市民を対象とした人間的成長のための精神療法の専門機関です。